脊柱管狭窄症の原因はなに?足腰に痛みやしびれが出るその仕組みとは

脊柱管狭窄症の原因はなに?足腰に痛みやしびれが出るその仕組みとは

病気を発症したのはなぜ?

私も腰痛に悩まされることが時々あるので気持ちは分かるのですが、脊柱管狭窄症の患者様は「なんでこんな事になってしまったのだろう。」「たぶん私は脊柱管狭窄症じゃないと思う。」ご自身の現状をなかなか受け入れられないものなのです。

では、いったいなんで脊柱管狭窄症になってしまったのでしょうか?

そこには必ず原因があるはずです。

今回は、あなたがなぜ脊柱管狭窄症になってしまったのか、その謎を解いていきましょう。

患者B

いつ脊柱管狭窄症になったのだろう?

まさし院長

その原因様々ですが、脊柱管狭窄症が起こる代表的な症例をみていきましょう!

脊柱管狭窄症の原因とは

脊柱管狭窄の疾患を患ってみえる方は、過去に腰痛を伴う病気を経験しているケースが多いです。

原因として最も比率が高いのは、腰椎が変形し腰痛を伴った状態の変形性腰椎症です。

比較的若い人に多い「すべり症」や高齢者に多い「変性側弯症」などが原因となる場合もあり、何が原因なのかは病院で検査をしてもらいドクターに診断して貰いましょう。

腰のことは意外と自分ではわからないもので、ついつい無理していまいがちなのですが、無理を重ねた結果腰痛を悪化させてしまうことってありますよね。

脊柱管狭窄症の場合は急になったというよりは、腰痛を繰り返し、徐々に変化した腰椎がある時に神経を圧迫して痛みという形で出るてくるのです。

患者A

脊柱管狭窄症の原因はなに?

かえで

自分で考えても正確な答えは出ませんので、病院で診察を受けて原因を調べてもらいましょう。

すべり症と変性側弯症

脊柱管狭窄症の原因となるすべり症や変性側弯症とはいったいどのような病気なのでしょうか?

根本の原因となっている疾患についても見ていきましょう。

すべり症の2つのタイプ

腰椎の椎骨と椎骨が前後にずれてしまっている状態が「すべり症」で、すべり症には 2つのタイプがあります。

  • 椎弓 (椎骨の後部)と椎体 (椎骨の前部)が骨折して分離した状態が「腰推分離すべり症」で、30〜 40代の男性に多く、症状は足腰の痛みです。
  • 椎弓と椎体はつながっているものの、椎間板が老化などによって変性し、上下にある推骨がずれた状態を、「腰椎変性すべり症」といい、40歳以降の女性に多く、足腰の痛みやしびれ、会陰部症状、排尿・排便障害などを引き起こします。
ゆづき

男女でなりやすい「すべり症」のタイプが違うのね!

まさし院長

たしかに男性は「腰推分離すべり症」が多いかも!

変性側弯症

背骨は正面から見ると正常であれば真っすぐです。

しかし、加齢などによって左右に10度以上曲がった状態になることがあり、その場合を変性側弯症と呼び、腰椎の脊柱管も狭くなります。

主に変性すべり症や変形性腰椎症を伴っている人に多く見られます。

なぜ神経が圧迫される?

背骨が曲がると、「椎間孔」と呼ばれる左右に枝分かれして出ていく神経の出口の部分が狭くなります

そうすると、神経が圧迫されたり引っぱられたりするので、腰痛や下肢の痛み・しびれ、間欠性跛行などの症状が現れます。

腰椎の 2力所以上の椎間板で神経の圧迫があり、二つ以上の神経根が圧迫されて痛みを起こす「多椎間多根障害 」の場合もあります。

まるちゃん

歳を重ねると腰に負担がくるんじゃの~

かえで

神経が圧迫されると痛みやしびれが出るのです!

まとめ

腰を痛める人の大半は仕事が原因で、痛めた後も生活するために多少の無理をしてしまうので慢性化する傾向にあります。

平成 21 年における業務上疾病の発生件数は 7,491 件となっており、そのうち腰痛は 4,870 件(非災害性含む)と 6 割以上を占めています。

また、業種別腰痛発生割合は、「保健衛生業」、「その他」、「商業・金融・広告業」、「製造業」、「運輸交通業」の順となっており、介護業務を含む保健衛生業は全体の約24%を占める結果となっており、年々増加傾向にあります。

特に平成 20 年から 21 年にかけては、全業種の減少傾向と比較し、保健衛生業の件数はほとんど減少していません。

厚生労働省の資料より抜粋

介護の業種などはその業務内容から特に腰を痛めやすいです。

仕事の性質上、腰痛を抱えることが当たり前の状況となっており、介護施設に伺っていても腰を痛めている人がとても多いと感じます。

お問い合わせ先、愛知訪問マッサージ・リハビリ

Follow me!

脊柱管狭窄症の原因はなに?足腰に痛みやしびれが出るその仕組みとは” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です