ペット、蚊、ハエから新型コロナは感染するのか?

はじめに
ご自身の飼われているペットから新型コロナウィルスに感染する危険性があるのかどうか気になる人は多いと思います。
また、蚊やハエを介して新型コロナウィルスに感染するのかどうかも知っておきたいところです。
なので、今回はペット、蚊やハエから人間に新型コロナウィルスが感染するのかどうかについて解説していきたいと思います。
ペットから人にウィルスは感染するのか?
外出自粛により家にいる時間が長くなることもありますが、これまでのところ、新型コロナウイルスがペットから人に感染した事例は見つかっていません。
一般に、動物との過度な接触は控えるとともに、普段から動物に接触した後は、手洗いや手指消毒用アルコールで消毒などを行うようにしてください。

動物好きの私としては、ペットから人への感染事例がないことは少しホッとしました。
しかし、動物との過度な接触は控えた方がよいみたいです。
感染事例はないとは言っても100%安全とは言い切れませんよね。
新型コロナ蔓延防止には動物とのコミュニケーションも控えた方がよさそうです。

動物からの感染した事例はないので一安心だニャ!
ハエ・蚊からウィルスは感染するのか?
気温の上昇する夏などにはハエや蚊の発生も増えてきます。
「もしかしたらハエや蚊が新型コロナを運んでくるのでは?」と過剰なまでに神経質になってみえる方もいるのではないでしょうか。

これまでのところ、新型コロナウイルスがハエや蚊を介して人に感染した事例は見つかっていません。
なお、一般的な衛生対策として、身の回りにハエや蚊を増やさないよう周囲の清掃等を行うことが大切です。
ハエや蚊から新型コロナウィルスは感染しないとしても、そのような害虫は駆除しておいた方が無難でしょう。

蚊やハエから新型コロナウィルスに感染することはなさそうね。
まとめ
新型コロナウィルスの感染にペットや虫は関係ないようですね。
今年は山に行って車の窓を開けて寝ていたら蚊やブヨによく刺されました。
ブヨなどは噛まれるととんでもなく痒いのですが、虫刺されは痒いだけでなく衛生面についても気になります。
新型コロナウィルスへの感染事例はないようですが、絶対に感染しないとは言い切れませんので十分に気をつけて対策をとっていきたいですね。
“ペット、蚊、ハエから新型コロナは感染するのか?” に対して1件のコメントがあります。